
12月23日(日)は香里園にある七穀ベーカリーさんプレゼンツ、クリスマス会でリンバージャック体験ワークショップ&ミニミニライブをさせていただきました。

おいしいパンやドーナツを頂きながらの演奏は楽しかったー!
わたしたち Ginger Mummy は、いろんなお店でガツガツ活動する感じではなくて。
気心が知れたあたたかいアットホームなお店で、来てくれたみなさんが楽ちんに、楽しい気分になれるお店での演奏を心がけています。
お店のみなさんほんとうにあたたかくて誠実で。
ステキな店主さんやスタッフさんばかり。
ライブを通してわたしたちの大好きなお店を紹介できるのも、うれしいことです。

そしてその寝屋川エリアでいつもお世話になっているのがこちらの
七穀ベーカリー さん 。
飛び出すパン屋さんとして、日本国中?のいろんなイベントで出店されていて。
地元の香里園でも愛されているお店なんです。

メニューもたっくさん。

揚げたて豆乳ドーナツにかけるフレーバーは、いつも悩みます。。。

だいすきなはちみつベーグル。
ほんのりと甘い生地。
癒されるパン。
個人的にはもっと値段上げて商売っ気だして欲しいくらいです(笑)

かぼちゃとクリームチーズも、おいしかったぁ。。。
生地全体にほんのりあまぁーいかぼちゃの香りと、クリームチーズがぴったり!
アイルランドの紅茶も。
おススメの食材も販売されているし、パンは通販もされています。
店主さんやスタッフさん、そして意外過ぎてぶっ飛んだつながりもあったりしてビックリした関係者の方など、みんなすごく頑張られてて。
お話しているだけでいつも勇気をもらえるんですよね。
先ずはお礼m(_ _)m
お越しいただいたみなさま、 七穀ベーカリー のみなさま、ありがとうございました\(^o^)/

いつもながらほんとうに和やかな時間をありがとうございました。
めちゃめちゃ感謝です(●♡ᴗ♡●)
忙しい中いろいろとご相談にも乗っていただいて。。。
更にアレレなハプニングも有りましたが笑って済ませていただいて(爆)
この日のプログラム
この日は私たちの製作しているリンバージャック工房、Neo Limberjacksのリンバージャックを使いリンバージャックの楽しさを体験してもらおう!!って趣旨のワークショップを七穀ベーカリーさんにご提案させていただいた処、快諾していただきました( ♡ᴗ♡ )

そしてワークショップの合間に、Ginger Mummyでのミニミニライブという構成でした。
実際には
11:00 ワークショップ
12:30 ミニミニライブ
14:00 ワークショップ
15:30 ミニミニライブ
って感じでやらせていただきました♪
リンバージャック体験ワークショップ

そもそもリンバージャックって何?ってところから始めさせていただき、基本的な動かし方の解説。

そしてみんなで一緒に演奏、
って内容で進めさせていただきました。


動画も撮ってますよ。
こちらは一回目のワークショップの後、comaシリーズのリンバーを購入していただいたお客様ですが、真剣に選んでいただいています。

そしてリンバーワークショップの後にはミニミニライブですね。
でもその前に 七穀ベーカリー さん特製のランチの登場!!


いやぁ~もうね。
何が楽しみってこれが楽しみで。
正直、ライブよりもこちらをお目当てに来ているかもしれません。
今回は食事しながらお話する時間もあって!うれしかったなぁ。
店主さんの心使いに感謝でした。
そして、
ライブですヨ♩
今回は原点に戻って二人でのライブ。
ルーパー(演奏をリアルタイムで録音して好きなだけ再生してくれる装置)を使ったりの以前の形態に戻し、さらに歌ものを中心に演奏するようにしました。
というわけでトヨアキさんの足元はこんな感じで^^;
PAさん兼ねてるのでこうなるんですよね。

でもエフェクターは今回、そんなに使用しなかったのでまだこれでもマシな方なのですが。
ちなみに私たちのライブって結構ハプニングが起きまして。
ほぼ、自虐ネタで始まり自虐ネタで終わるパターンがここ最近の通常運転スタイルになってるんですが。
今回はかなりその強度が増しました(笑)
最初はちゃんとやってたんですよ。
こんな感じで。
伝統的な曲もガッツリと。
そしたらですね、ボーカルこまが本番中ですがちょっとトイレなんて。。。
ん~緊張すると行きたくなるんです😅

というわけで場をつなげるのにトヨアキさんにソロ演奏お願いしたのですが・・・・
演奏中に前歯が折れまして(爆)
長い間楽器を演奏してきましたが、演奏中に歯が折れたのは初めて!!
で、みんな笑う笑う(*^^*)
一番笑ってたのがメンバーって感じで。
君は林家パー子かい!!ってツッコミ入れましたわ。(toyoaki談)

でも最後はオリジナルでちゃんとキメて終われましたが・・・
笑いすぎでボーカル音程がおかしくなってますけど😅(coma談)
という感じで無事、イベントを終わることが出来ました。
そして最後にみんなで記念撮影!

とてもステキなお友達も来られたのですが、シャイガールなのでお顔をリンバーに差し替え。ちょっと怖かったかも。すみません。
トヨアキさんは折れた歯を少し出してて、コマは半目びらき写真(笑)
でも楽しいいい写真♪

今回のライブで何よりうれしかったのは、
みんなでお腹がちぎれそうなぐらい笑えたミラクルが起こったことと、
人見知りだという方にもたくさんお話ししてもらえたこと、
リンバージャック を大切に選んで買ってもらえた光景をみれたことなどなど。
どれもほんとうれしかった。。。
そして、七穀ベーカリーさんにとっての転機となるだろう来年を前に、私たちとクリスマスを過ごしたいと、呼んでいただいたことです。
ひょんなことから出会いは始まって、
心地いい人との時間は続き、
ゆっくり大事に育てていく。
お店も、お客様も、
出会いってふしぎだな、おもしろいな。
改めて感じた1日でした。
↑終わってからゆっくりお話しできてうれしかったです。
来てくださったお客さま、
写真や動画をくださったみなさま、
そして、七穀ベーカリーのみなさま、
本当にありがとうございました♡
あたたかいみなさまのおかげと、
びっくりハプニングのおかげで(笑)
楽しくて心に残るクリスマスを過ごすことができました。
来年もよろしくお願いいたします☺︎
これからはお笑い(笑)ではなく、
音楽、リンバージャックの製作活動など、
ひとつひとつ大切に活動していきたいと思っております♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
2019年もよろしくお願いいたします。
みなさま、良いお年をーー♡